2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧
子宮頸がんの組織診は麻酔なしで肉片を切り取られます。ボールペンの先ほどのほんのわずかな肉片です。膣内は痛みを感じるのが弱いようで麻酔なしでも大丈夫でした。血がとまらなかったので縫ってもらいましたがこれも麻酔なしでした。
子宮頸がん検診にひっかかって紹介状をもらったわたし。組織を切って検査する組織診や直腸診、血液検査などを受けました。
「至急、来院してください」の紙を持って朝9時頃、産婦人科に到着しました。お産で人気の産婦人科のため、待ち時間が長いです。こういうところも子宮がん検診が敬遠されがちな要因なんでしょうね。名前を呼ばれたのは12時頃でした。
子宮頸がん検診の結果が封書で届きました。そこにあったのは「要精密検査。至急、来院してください」の文字。えー! という気持ちと、やっぱり?という気持ちが半々でした。
子宮頸がん検診で実施するのは「細胞診」といって、子宮口付近の細胞を太い綿棒のようなものでこすって採取します。痛みは人それぞれで、痛くないと言う人もいれば痛いという人も。わたしは「痛い!!!」のほうでした。やはり悪いところがあったからでしょ…
子宮がん検診を受けていますか?「20歳を過ぎたら定期的な検診を」というのはぼんやりと認識していたけれど、時間がないな〜めんどくさいな~別に具合悪いわけじゃないしな〜って。 ずっと後回しにしてました。