子宮頸がん検診にひっかかった!

たまたま受けた検診で高度異形成を通り越して浸潤がんの疑い!さてどうなる?記録用ブログ


2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

【更年期・生理中の不調でお悩みの方必見】命の母 を買ってみた!

なんだか最近イライラしたり落ち込んだりすることが増えたということはありませんか? それはもしかしたらホルモンバランスによるものかもしれません。 女性のからだの仕組みをコントロールするのは、エストロゲンとプロゲステロンと呼ばれるふたつのホルモ…

ブログ開設っっ!!・・・ん?あんまり人こないな?よっしゃ!Twitterでもすっか!オラわくわくすっぞ!

Twitterしてる人この指とーまれ! ってことで、今日はTwitterのお話です。 このブログを本格始動させたのと同じくらいにTwitterのアカウントも作ってみました。 あ、さきにいっておきますが、すみません。ドラゴンボール関係ないです。ここに悟空いないです…

夏休み 迷走中・・・

今週のお題「夏休み」 夫、単身赴任。わたし、開腹手術の術後1か月。家にはフォートナイトで夜更かししている小学生次男と中学生長男・・・。そんな夏休み。 なんなんですか、フォートナイトワールドカップって! おかげでまだ起きてますよ!たすけてくださ…

子宮全摘 術後1か月目の生活は?

7月28日(日) 子宮全摘、術後1か月目です。 1か月経って身体はどうなのか。 これはだいぶ個人差があると思います。 なので、わたしの場合ということで、参考程度にみてください。 退院時に「まだまだだな・・・」と思ったところがどれくらいまで回復したの…

子宮全摘後の変化 おりものは?性欲は?PMSは?★1

子宮全摘をしたらなにが変わるの? おりものは?性欲は?PMSは? 摘出後1か月ではありますが、いまの状態を書いてみたいと思います。 ちなみにわたしが取ったのは、子宮・卵管・左の卵巣です。 膣も念のために何センチかカットされたので短くなってます。…

がん「ステージ」と「クラス」の違い

子宮頸がんのことを調べていると「ステージ3だったけど、まだ癌じゃないから大丈夫なんだって」のような文章をポツポツと見かけました。 ステージ3は癌です。 でも、クラス3は癌ではありません。 おそらくこの方はステージ3ではなく、クラス3と診断され…

傷口のテーピングについて 追記

テーピングのお話について、ちょっと追記があります。 www.erikappa.com この、以前の記事の続報です。 ここでアトファインというものを紹介しました。 1週間貼ってみましたのでその感想です。 商品はこれです。 貼り心地はとても良かったです。 マイクロポ…

わたしのお話★第1回★こどものこと・1

基本的に病気の記録用ブログですが、わたしの日常のことも週に1度くらいのペースで書いていこうと思います。 そうでもしないと、なかなかネタがw 第1回は「こどものこと・1」 (続くかもしれないのでナンバリングしましたw) ワンオペ年子育児で役にたっ…

あったら便利!限度額適用認定証とは?手術・入院が決まったら取り寄せてみよう!

以前の記事です。 こちらでも少しふれましたが、手術や入院が決まった方はまず限度額適用認定証というものを手に入れましょう。 手続きは簡単でした。 加入されている保険協会や、家庭の収入によって違ってくる部分もありますが、今回は、わたしの場合の体験…

【マイクロポアテープ】開腹手術をした人必見!子宮全摘後 傷口のテーピングについて【剥がし方】

開腹手術後の傷口、みなさんはどうされていますか? 「清潔にしてるだけで大丈夫だよ~」というところもあれば、テーピングの指導がある病院も。 わたしが手術をした病院では退院の前日にテーピングの仕方の指導がありました。 これが病院でもらったプリント…

わたし氏、1週間の入院!入院中の夫、子どもたちの様子は・・・?

いままで病気などしたことがなかったわたしですが、子宮頚部にがんの疑いがあるということで2度ほど入院することになりました。 最初にやった円錐切除の手術は1泊2日だったのでたいしたことなかったですが、子宮全摘手術のほうは1週間の入院。 うちの子たち…

上皮内癌は癌じゃない!?医療保険と給付金について【子宮頸がん】

医療保険に生命保険 病気になったときに使える保険はいろいろありますが、入っていますか? わたしは正直「保険なんて・・・」と、思っていました。 夫は大黒柱ということで一応保険に入っています。 もともと夫の母が夫のために掛けていた保険でした。 です…

子宮全摘 術後3週間 生理予定日

月経のおはなし いつも生理のある時期になにもないって不思議ですね。 お腹の傷を見れば「手術したんだなぁ」という実感が少し湧きますが、20年くらい毎月のようにあった生理がなくなるのは結構な不思議感です。 わたしは月経に関するトラブルはほとんどあり…

子宮全摘 術後5日目・6日目・7日目(退院日)

7月3日(水) 術後5日目の朝です。 朝イチやベッドからの起き上がりはまだ痛むものの、日中は痛みに困ることが少なくなってきました。 痛み止めも日に1回飲むか飲まないか。 その程度で済むくらいまで回復です。 おしっこの最後は相変わらずキューーーーっと…

子宮全摘 術後4日目

7月2日(火) ここ3日くらいはウトウトしては起きて・・・という感じで満足に眠ることができませんでした。 看護師さんに言えば眠剤くれたのかな? でも、術後4日目にしてしっかり睡眠をとることができました! 術後ずっと37.5~38.3くらいをいったりきたり…