子宮全摘をしたらなにが変わるの?
おりものは?性欲は?PMSは?
摘出後1か月ではありますが、いまの状態を書いてみたいと思います。
ちなみにわたしが取ったのは、子宮・卵管・左の卵巣です。
膣も念のために何センチかカットされたので短くなってます。
まず、おりものですが、ないことはないです。
膣からも少しは分泌液が出ているようで、少しだけあります。
ただ、子宮があったころのようにビシャっとしたおりものはありません。
この点はとても快適です。
が、カンジダにはなるのかもしれません。
今現在すこしかゆい。
もともと睡眠不足だったり疲れたりするとすぐカンジダになってしまう体質だったので、ここは変わらんのかー!と、しょぼん。
それでも子宮からの分泌液がないぶん、だいぶ軽くすんでいるような気がします。
(この記事を書いて保存して数時間経った今かゆみがなくなりましたw)
つぎに性欲ですが、ここ2年くらいあんまりないんですよね。
なので比べようがないですが・・・。
それでも全摘した夜に見た夢は淫夢でしたw
なので、いざとなれば大丈夫なのかなぁと。
ただ、いざという時に濡れなかったらこまりますよね。痛いし。
なので濡れるかどうかを検証してみましたw
1回目の自慰→濡れず
2回目の自慰→濡れず
ちゃんと達するものの、なにもなく。
やっぱり子宮とっちゃったらダメなんかーーーー!!!
って、これまたしょんぼりでしたが、、、
3度目の自慰で!ついに!濡れました!!問題なくビシャビシャです!!!(なんの報告w
でも、このへん気になる人って多いと思うんですよね。
術後もちゃんと性行為ができるのかどうか。
わたしはべつにもうしなくてもいいんですけど・・・。
重要な人もいると思うので。
わたしのように最初は濡れないこともあるかもしれませんが、1回・2回ダメだったからってあきらめないでくださいね!
実際わたしちゃんと濡れてますから・・・!!w
さてさて最後にPMSです。
まず、PMSとは・・・?というところですが、
<PMSの症状>
https://www.healthcare.omron.co.jp/bijin/qa/menstruation_Q08.html
からだの症状
胸が張る、眠くなる、にきび・吹き出物・肌荒れが起こる、だるい、食欲が増す、便秘、肩こり、頭痛、にきび・吹き出物・肌荒れなど
心の症状
イライラする、感情の起伏が激しくなる、気分が落ち込む、集中力低下、無気力感など
生理がはじまる3~10日ぐらい前にこんな感じの症状がでることですが。
これの検証は難しいですね。
今ちょうど子どもが夏休みなので、PMSとか関係なくイライラしたりしますw
もともとそんなに激しいPMSの症状もなかったので、手術をしてからあきらかに「ラクになった」とかはないのですが、医学的には子宮からホルモンが出るということはないので、卵巣機能が正常ならPMSにはなるそうです。
子宮摘出の手術をしたのが2019年6月28日。
まだ摘出から1か月ほどしか経っていないので実感があまりないですw
このあたりの検証はシリーズ化して追っていきたいところですね。
レスっているわけにもいかないので、いずれ夫婦生活にもチャレンジしなければならないし・・・。(遠い目
ということで!また、レポります!!
★読んでくださりありがとうございました★
☆よろしければ応援クリックをおねがいします☆