2019年4月に子宮頸がん検診にひっかかり、5月に円錐切除、6月に腹式子宮全摘術をうけました。
術後は良好!
ですが、しばらくは数か月おきに検査を受けなくてはいけません。
(再発を早期発見するため)
そんなこんなで先日術後2か月目の検診に行ってきましたが、その時にやった検査の結果がついに郵送されてきました!!
ひぇぇぇ~
ハガキで・・・とのことだったので大丈夫かな!?と心配でしたが、ちゃんとプライバシー保護シールが貼ってありました。ホッ
▼検査したときの記事はこちらからどうぞ
手術をしても、術後2年以内くらいに再発することがあるそうです。
といってもごくごく稀な確率みたいですが、可能性はゼロではないので結果をみるのはとてもドキドキします。
この検査を最初に受けた4月、わたしは一番悪い結果が出てしまったために紹介状を喰らっているので怖いです。
トラウマ~!(ここはIkkoさん風の発音でw)
▼そのあたりの記事はこちらからどうぞ。
怖い怖い怖い怖い。
うーーーーーん!!
見るぞ~~~~~!!!
えいっ!!!!
ぺりっ!!!!!
異常ありませんでした
異常ありませんでした!!!!
よかった~!
次は10月です。
しばらくは、検査して結果もらって~の繰り返し。
正直めんどくさいし、ドキドキするので嫌だなぁと思うこともありますが、早期発見が大事だと思うので先生が「もう大丈夫」と言うまではちゃんと診てもらおうと思います。
とりあえずしばらくは安心!
女性のみなさんは1年に1度(または2年に1度)子宮がん検診を受けに行ってみてくださいね!!
▼手術についてはこちらからどうぞ
★読んでくださりありがとうございました★
☆よろしければ応援クリックをおねがいします☆