今週のお題は「紅葉」ということで、先日行ってきた紅葉の写真をアップしちゃいます。
場所は下関市の長府庭園というところですよ。
テレビの紅葉情報ではまだ「色づき始め」となっていたのでどうかなぁと思っていましたが、日の当たる場所はそこそこ色づいていました。
入り口を入ってすぐの木です。
グラデーションがきれいですね。
庭園はしっかりとお手入れがされているので風情を感じます。
一句詠みたいくらい。
いや、詠めんけど。笑
真っ赤に燃えるような紅葉もありましたよー!
THE紅葉!!!
奥の日の当たりが悪いところはまだ緑の木が多かったです。
山口県にはいろいろな紅葉スポットがありますが、紅葉情報を見る限り下関は色づくのが他よりも遅いようです。
岩国や長門峡を堪能してから下関・・・という感じで日にちをかけて紅葉狩りをするのも良いですね。
池・紅葉・和風建築物・竹っぽい柵
よいコラボレーションでお気に入りの1枚です。
iPhoneでの撮影なのでちゃんとしたカメラで撮ったものには及びませんが、雰囲気は伝わりますね????
こんなイベントをやっていました。
ポケモンGoのドラクエ版みたいなゲームだったかな?
「ここ!」っていう決まった場所にしか出現しないモンスターがいるようです。
わたしはやっていないのですが、一緒に行った夫がやっていて「もみじこぞう」さんと戦っておりました。笑
この日はとても天気がよかったです。
気温も高めでぽっかぽか。
振袖を着たお姉さんがふたり写真撮影をしていました。
成人式用のようです。
んー、若いって素晴らしい!
とってもきれいでした。
今年行ける紅葉はもうおしまいかなぁ。
来年はもっとたくさん、そして新規開拓で新しいところにも行ってみたいです。
★読んでくださりありがとうございました★
☆よろしければ応援クリックをおねがいします☆