子宮頸がん検診にひっかかった!

たまたま受けた検診で高度異形成を通り越して浸潤がんの疑い!さてどうなる?記録用ブログ


円錐切除 術後8日目

6月5日(水)

f:id:crescentmoon7:20190720125348p:plain

今日は腰が痛い!

左腰。そして軽く出血。

生理が終わる寸前みたいなホント軽めの。

円錐切除由来かな?

卵巣由来かな?

ちょっと微妙なところ。

MRIをしたときに、卵巣が腫れているのがわかったからそれかなぁ。

周期的には排卵期ドンピシャで。

いつもではないけど、たまーに生理前から生理1、2日目までにかけて左腰が痛くなるんだよね。

先生は「出血性黄体嚢胞」ってカルテに書いてたけど、どうなんだろう?

造影剤を入れて撮影した鮮明なMRI画像見ての意見だから悪いものではないっていうのは正しいんだろうけど・・・不安。

しかしこの卵巣も月末の手術で一緒に摘出する予定。(片方だけね)

痛いからさっさととって欲しいー。

その摘出手術もそれなりに痛そうで恐怖なんだけど。

はやくスッキリしたいなぁ。

座ってるのがいちばんしんどい。

次にしんどいのが横になってる状態。

立ってたり歩いてたりする方がだいぶマシ。

そんな現状です。

 

※腰の痛みなどは子宮頸がんとか円錐切除じゃなくて、おそらく卵巣の方が関係してそうだから円錐切除で調べてる方には参考にならないかもしれませんー!汗

 

 

★読んでくださりありがとうございました★

☆よろしければ応援クリックをおねがいします☆

ブログランキング・にほんブログ村へ   

にほんブログ村 病気ブログ 女性・婦人科の病気へ にほんブログ村 病気ブログ 子宮頸がんへ    にほんブログ村 病気ブログへ